スタッフブログ 近江八幡市 焼き板 カラー鉄板 プリント貼り 2022年07月19日(火) いつもお世話になっております。 プロタイムズはちまん店 青木です。 先日、2階の焼き板の改修工事をおこないました! 経年劣化によって焼き板は隙間が空いたり、め・・・ 近江八幡市 外壁 高圧洗浄 2022年07月16日(土) いつもお世話になっております。 プロタイムズはちまん店 青木です。 本日、市内の現場では外壁の高圧洗浄でした! 高圧洗浄は外壁に付着した汚れや傷んだ塗膜を洗い流します。 汚れとは、砂、ホ・・・ 市内 現場 着工 足場組立 2022年07月15日(金) いつもお世話になっております。 プロタイムズはちまん店 青木です。 今日の朝、プロタイムズの新聞を読んでいると累計施工数8万棟を突破したようです‼ これからもプロタイムズはお客様のお家に・・・ 近江八幡市 外壁塗装 完成 2022年07月11日(月) いつもお世話になっております。 プロタイムズはちまん店 青木です。 6月中旬から工事着工した現場が完成しました! 屋根、外壁塗装とクラック補修、軒裏ケイカル貼り替えなど全体・・・ 近江八幡市 焼き板めくれ 雨漏り プリント鋼板 現場調査 2022年07月07日(木) いつもお世話になっております。 プロタイムズはちまん店 青木です。 焼き板のめくれが気になるので見に来てほしいと依頼があり現場見に行きました! 日当たりが良く風を受けている面の焼き板がめ・・・ 足場 メッシュシート 台風 2022年07月05日(火) いつもお世話になっております。 プロタイムズはちまん店 青木です。 台風4号が近畿地方に上陸する前に温帯低気圧に変わりましたが、念の為に足場のメッシュシートを捲りに行きました! &nbs・・・ 近江八幡市 付帯部塗装 2022年06月30日(木) いつもお世話になっております。 プロタイムズはちまん店の青木です。 本日、現場では付帯部の塗装がおこなわれました! 雨戸も紫外線などで劣化すると、手に白い粉が付きチョーキン・・・ 63 / 80« 先頭«...102030...6162636465...7080...»最後 » カテゴリー イベント リフォーム 塗料 外壁塗装 屋根塗装 現場 雨漏り 人気記事 近江八幡市 外壁塗装 補助金... 屋根・外壁塗装専門店 プロタ... 近江八幡市・東近江市で外壁塗... 雨樋、その他付帯部の重要性... 近江八幡市の外壁塗装で塗膜膨... お問い合わせはお気軽に!ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。 [ピックアップ] お家の健康診断 外壁塗装のトラブルがなくならない理由 見積書の見方 ショールーム予約 名工物語 品質施工の裏付け 火災保険 お家の雨漏りでお困りの方へ 屋根カバー 外壁塗装の塗り替えサイン みんなの塗装チャンネル
近江八幡市 焼き板 カラー鉄板 プリント貼り 2022年07月19日(火) いつもお世話になっております。 プロタイムズはちまん店 青木です。 先日、2階の焼き板の改修工事をおこないました! 経年劣化によって焼き板は隙間が空いたり、め・・・
近江八幡市 外壁 高圧洗浄 2022年07月16日(土) いつもお世話になっております。 プロタイムズはちまん店 青木です。 本日、市内の現場では外壁の高圧洗浄でした! 高圧洗浄は外壁に付着した汚れや傷んだ塗膜を洗い流します。 汚れとは、砂、ホ・・・
市内 現場 着工 足場組立 2022年07月15日(金) いつもお世話になっております。 プロタイムズはちまん店 青木です。 今日の朝、プロタイムズの新聞を読んでいると累計施工数8万棟を突破したようです‼ これからもプロタイムズはお客様のお家に・・・
近江八幡市 外壁塗装 完成 2022年07月11日(月) いつもお世話になっております。 プロタイムズはちまん店 青木です。 6月中旬から工事着工した現場が完成しました! 屋根、外壁塗装とクラック補修、軒裏ケイカル貼り替えなど全体・・・
近江八幡市 焼き板めくれ 雨漏り プリント鋼板 現場調査 2022年07月07日(木) いつもお世話になっております。 プロタイムズはちまん店 青木です。 焼き板のめくれが気になるので見に来てほしいと依頼があり現場見に行きました! 日当たりが良く風を受けている面の焼き板がめ・・・
足場 メッシュシート 台風 2022年07月05日(火) いつもお世話になっております。 プロタイムズはちまん店 青木です。 台風4号が近畿地方に上陸する前に温帯低気圧に変わりましたが、念の為に足場のメッシュシートを捲りに行きました! &nbs・・・
近江八幡市 付帯部塗装 2022年06月30日(木) いつもお世話になっております。 プロタイムズはちまん店の青木です。 本日、現場では付帯部の塗装がおこなわれました! 雨戸も紫外線などで劣化すると、手に白い粉が付きチョーキン・・・