塗料搬入
2022年02月10日(木)
いつもお世話になっております。
プロタイムズはちまん店 青木です。
お客様に提出する見積もりを材工一式にしてしまうと、どれくらいの塗料が使われるのか、塗布量が守られているのか明確に分からないので僕たちは「材工分離方式」の見積もりを提出しています。
使用する塗料を缶数で表し、工事が始まると搬入した塗料を必ず写真に収めています!
市内の現場です!
塗装面積に対して使用する塗料缶数を使い切ることで、規定された塗布量を守っている事になります。安心ですよね!
人気記事
トスカニー色
いつもお世話になっております。 プロタイムズはちまん店...
超高耐久塗料!プラチナシリーズ無機の紹介です。...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
近江八幡市の外壁塗装 完工です☆彡...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
カテゴリー
カテゴリーはありません
お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。
[
ピックアップ
]