近江八幡市の外壁塗装で塗膜膨れの対策
2024年09月06日(金)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつもお世話になっております。
スタッフブログを読んでいただきありがとうございます。
近江八幡市にある外壁塗装・屋根塗装の専門店
プロタイムズはちまん店です。
外壁塗装・屋根塗装・リフォーム工事なら株式会社ジェイパートナーズ『プロタイムズはちまん店』にお任せください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
外壁の塗膜が膨れている現場を、塗装しています!
膨れを削り取り下地処理が終わりました。
外壁の膨れを発見すると、建物内部まで水が入り込んでいるのではないかと心配される方もおられるでしょう。
外壁の塗膜の膨れは、劣化した塗膜から雨水の侵入だけではありません。外壁材のひび割れから水が浸入する可能性もありますので、原因を明らかにする必要があります。塗膜の膨れは塗装したばかりの塗膜でも起こることがあります。
・塗装後、数か月か数年で膨らむ・・・
塗装作業中の洗浄が不十分、塗料の乾燥時間不足、外壁材と塗料のミスマッチなど
・塗装後10年以上経ってから膨らむ・・・
塗膜の経年劣化で塗膜の裏に雨水が入り込むなど
どうして塗膜の裏に水がはいると膨らむのか?
塗膜が劣化して薄くなると、小さな塗膜の亀裂や穴から雨水が浸入しやすくなると言うことは理解できますが、こんなに膨らむまで水が入り込むものなのでしょうか?
塗膜は少量の水が浸入しただけでプクッと膨れます。
塗膜が膨らむサイクル
①塗膜と外壁材の間に水が浸入する
②水が下まで流れることが出来ず、行き場を無くしてしまう
③外壁が熱せられると、水が気体になる
④気体になると体積が増える為、塗膜が中から押されて膨らむ
⑤膨らんだ塗膜にまた雨水が浸入し気体になって更に膨らむ
蒸発し塗膜が膨れ、水が回るとサイディングの劣化にも繋がりますのでこのような症状が見受けられましたらお気軽にご相談下さいね!
火災保険を使用しお得に工事を!
↓ ↓ ↓
火災保険 | 近江八幡市のプロタイムズはちまん店へ屋根外壁塗装・リフォームの事ならお任せください (protimes-hachiman.com)
雨漏りが気になる方!ぜひお任せください!
↓ ↓ ↓
無料雨漏り診断 | 近江八幡市のプロタイムズはちまん店へ屋根外壁塗装・リフォームの事ならお任せください (protimes-hachiman.com)
塗装工事の相場気になる方 シュミレーション出来ます!
↓ ↓ ↓
見積シミュレーション | 近江八幡市のプロタイムズはちまん店へ屋根外壁塗装・リフォームの事ならお任せください (protimes-hachiman.com)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お家の劣化が気になる・・・
近所が塗装しているけどウチは大丈夫か?
外壁塗装の相場が気になる・・・
見積もりだけでもお願いしたい・・・
そんな方は、近江八幡市にある外壁・屋根塗装の専門店
プロタイムズはちまん店にお問い合わせ下さい!
株式会社ジェイパートナーズ
プロタイムズはちまん店
執筆者/監修者
営業 現場監督
青木 舜平
外装劣化診断士、ドローン操縦士
外装劣化診断や現場管理、営業をおこなっています。
専門家が隅々までお家の健康状態を把握することで正確な処置ができます。また、優良施工店だから守れる工事品質を徹底し10年、20年後もお客様に喜んで頂けるようにご予算やライフプランに合わせてお見積りご提案させていただきます。
絶対に後悔させません!
もちろん、アフターフォローもお任せくださいね!
人気記事
超高耐久塗料!プラチナシリーズ無機の紹介です。...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
近江八幡市の外壁塗装 完工です☆彡...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
新しい野立て看板出来ました☆彡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。
[
ピックアップ
]